テーブルビュー

ClickUpマニュアル|ClickUpのテーブルビューをご覧ください。これは、全プランで効率的なデータ管理を実現する、凝縮されたカスタマイズ可能なレイアウトです。

テーブル ビューでは、全ての行の高さは同じで、全フィールドが列になり、デフォルトではリストやステータスによる区切りはありません。 テーブルビューでは、凝縮されたビューが提供されるため、一度に大量の情報を表示するのに最適です。

必要条件

テーブルビューを追加する

テーブルビューを追加するには:

  1. [+ Add]をクリックして、Viewsモーダルを開きます。

  2. オプション:他のユーザーがこのビューにアクセスできないようにする場合はPrivate viewボックスをオンにします。ビューを常にViewsバーに表示する場合は[Pin view]ボックスをオンにします。

  3. [Table]を選択します。

  4. ビューが作成されたら、ビューに名前を付け、右側の[Customize]メニューを使ってカスタマイズできます。

テーブルビューを使う

テーブルビューを使うと、表示する内容を選択し、不要な内容を非表示にできます。

例えばリストビューではタグが常に表示されますが、タグを非表示にするオプションはありません。テーブルビューでは、関連性がない場合にタグの列を非表示にできます。

ヒント

キーボードの矢印を使ってセル間を移動し、途中で情報をすばやく更新できます。

列を追加する

任意のテーブルビューから追加の列を表示したり、新しいカスタムフィールドを作成したりできます。

テーブルビューに列を追加するには:

  1. タスクテーブルの右上隅にある[+]アイコンをクリックします。

  2. [Show/hide fields]をクリックして既存のフィールドを表示または非表示にするか、フィールドを選択して作成し、列として追加します。

Screenshot of the Create field modal.png

2024年3月1日以降に作成されたワークスペースには、次のUIが表示されます。

テーブルビューに列を追加するには:

  1. タスク テーブルの右上隅にある[+]アイコンをクリックします。

  2. Show/Hide] タブをクリックして既存のフィールドを表示または非表示にするか、[New Column]タブからフィールドを選択して列として作成および追加します。

Screenshot of the Show:Hide menu.png

テーブルビューからデータをコピーして貼り付ける

テーブル情報を簡単にコピーして、Excelなどの他のプログラムに貼り付けられます。クリックしてドラッグするだけで、コピーしたいセルが強調表示されます。

現時点では、ClickUpテーブルへの貼り付けは許可されていません。

列をピン留めする

テーブルをスクロールするときに列が表示され続けるように固定できます。これを行うには、固定する列のタイトルをクリックし、[Pin column]を選びます。

Screenshot of the pin column button.png

行の高さを変更する

テーブルビューの行の高さを調整できます。右上隅の行の高さアイコンをクリックし、希望するサイズを選びます。

Screenshot of row height options in Table view.png

テーブルビューでサブタスクを表示する

テーブルビューでサブタスクを表示するには、[Showing Subtasks]または[Hiding Subtasks]の2つのオプションがあります。

Showing Subtasksでは、サブタスクは親タスクとは独立して表示され、全てのグループ化と並べ替えとフィルター設定に沿って並べ替えられます。

ビューからサブタスクを非表示にするには、右上隅の[Showing Subtasks]オプションをクリックします。

画面上のアイコンの配置がこの例と少し異なる場合は、別のワークスペースレイアウトを使っている可能性があります。

Last updated