アクティビティービューの概要

ClickUpマニュアル|ClickUpでプロジェクトアクティビティーを監視し、タスクをフィルター処理し、アクティビティービューをカスタマイズする方法を説明します。

Activity(アクティビティー)ビューを追加すると、その場所の全アクティビティーを集約したビューが表示されます。あるいは、個々のプロファイルをクリックして、各ユーザーのアクティビティー内容を確認することもできます。

ダッシュボードActivity viewカードを追加して、プロジェクトのアクティビティー、コメントステータスの変更を監視し、さまざまな領域の進捗状況を把握できます。

必要条件

  • Activityビューは全プランで利用できます

    • Free Foreverプランのワークスペースでは、24時間のアクティビティーにアクセスできます。

    • Unlimitedプランのワークスペースでは、7日間のアクティビティーにアクセスできます。

    • Businessプラン以上のワークスペースでは、無制限のアクティビティー履歴にアクセスできます。

  • ゲストを含む全ユーザーがActivityビューを使用できます。

    • 編集またはフルの権限を持つゲストは新しいActivityビューを作成できます。

Activityビューを追加する

Activityビューを追加するには:

  1. Viewsバーにある[+ Add]をクリックして、Viewsモーダルを開きます。

  2. オプション:[Private viewをチェックできます他のユーザーがこのビューにアクセスできないようにする場合は[Private view]ボックスをオンにし、ビューを常にViews Barに表示させる場合は[Pin view]ボックスをオンにします。

  3. [Activity]を選択します。

  4. ビューが作成されたら、ビューに名前を付け、右側の[Customize]メニューを使用してカスタマイズできます。

2024-03-06_08-12-04.png

アクティビティーを検索する

右上隅の検索バーを使用して、特定のアクティビティーを検索します。

アクティビティーをフィルターする

特定のアクティビティーをフィルタリングするには、左上の[Filter]をクリックします。

サブタスクの表示と非表示

デフォルトでは、サブタスクはActivityビューに表示されます。

サブタスクを非表示にするには:

  1. 右上隅の[Customize]をクリックします。

  2. [Subtasks]のトグルを有効または無効にします。

Meモードを有効にする

自分に割り当てられたタスクのアクティビティーのみを表示します。

Meモードを有効にするには:

  1. [Me Mode]をクリックします。

表示させるアクティビティーを選択

Activityビューに表示するアクティビティーを個別に選択できます。アクティビティーを選択するには:

  1. [Customize]をクリックします。

  2. アクティビティーを選択します。

表示できるアクティビティーは、有効にしたClickAppsによって異なります。

次のアクティビティーを表示または非表示にすることができます:

アクティビティー

説明

Added or removed from List

タスクがリストに追加されたとき、またはリストから削除されたときを確認します

Assigned comments

Assignee

担当者が追加されたタイミングを確認できます

Attachments

タスクに添付ファイルが追加されたかどうかを確認できます

Checklists

チェックリストがタスクに追加されたかどうかを確認できます

Comments

タスクにコメントが追加されたかどうかを確認できます

Content

タスクにコンテンツが埋め込まれたタイミングを確認できます

Custom Fields

タスクにカスタムフィールドが追加または編集されたタイミングを確認できます

Dependencies

タスクに依存関係が追加された時点を確認できます

Due date

タスクに期限が追加されたかどうかを確認できます

Email

Email ClickAppを使ってタスクからeメールが送信されたタイミングを確認できます

List moved

リストが別のフォルダーまたはスペースに移動されたかどうかを確認できます

Merged

タスクがマージされた時点を確認できます

Name

タスク名が変更されたかどうかを確認できます

New subtask

Priority

タスクの優先度が変更されたかどうかを確認できます

Reactions

コメントへの反応を確認できます

Sharing settings

共有設定が変更されたかどうかを確認できます

Sprint points

タスクにSprintポイントが追加または編集されたタイミングを確認できます

Start date

タスクに開始日がいつ追加されたかを確認できます

Status

タスクのステータスがいつ変更されるかを確認できます

Tags

タスクにタグが追加されたかどうかを確認できます

Task creation

タスクがいつ作成されたかを確認できます

Time estimate

タスクに時間見積りが追加または編集されたかどうかを確認できます

Time tracked

タスクに時間追跡量が追加または編集されたタイミングを確認できます

Watcher

タスクにウォッチャーが追加または削除されたかどうかを確認できます

Zoom

タスクからZoomミーティングがいつ開始されたかを確認できます

Activityビュー設定を編集する

ビューをCustomize効率を向上させ、必要な情報のみを表示します。

Activityビューの設定を編集するには:

  1. Activityビューから、「View Settings」を開きます。

  2. 右上隅の[Customize]をクリックします。

  3. [More settings]を選択します。

  4. 次の設定から選択します:

    • Add to favorites:このビューをFavoritesに追加します。

    • Autosave view:このビューに加えたレイアウトの変更を自動的に保存します。これらの変更はワークスペース内の全ユーザーに表示されます。

    • Pin:このビューをピン留めします。

    • Protect view:誤って変更されないようにこのビューをロックします。Protectビュー機能はBusinessプラン以上でご利用いただけます。

    • Private view:このビューを自分だけに見えるようにします。Privateビュー機能はBusinessプラン以上でご利用いただけます。

    • Default for everyone:これを全ユーザーのデフォルトビューにします。

    • Default to Me Mode:このタスクを表示しているユーザーに割り当てられたタスクのみを表示します。

    • ビューをデフォルトにリセット:全てのフィルターとビューの設定をクリアします。