システム認証を使用してLinuxコンピュータで1Passwordのロックを解除する

1Passwordマニュアル|Linuxコンピューターでシステム認証を使って1Passwordのロックを解除する方法を説明します。

Linuxコンピューターで1Passwordアプリのロックを解除するためにシステム認証を設定して使う方法を学習します。

1Password for Linuxでは、システム認証により、Linuxユーザーアカウントにログインするのと同じ方法で1Passwordアプリのロックを解除できます。

システム認証をオンにすると、次の方法で1Passwordアプリのロックを解除できます。

  • 1Passwordアカウントのパスワードの代わりにLinuxユーザーパスワード

  • 指紋やその他の生体認証

  • セキュリティーキー

1Password for Linux lock screen with fingerprint icon

1Passwordアカウントを複数お持ちの場合は、システム認証を使うと、パスワードが異なっていても複数の1Passwordアカウントを同時にロック解除できます。

システム認証を設定する

システム認証を使用する


システム認証を設定する

  1. 1Passwordアプリを開いてロックを解除します。

  2. サイドバーの上部にあるアカウントまたはコレクションをクリックし、[Settings]を選択します。

  3. [Security]をクリックし、[Unlock using system authentication]をオンにします。

  4. サイドバーの上部にあるアカウントまたはコレクションをクリックし、[Lock]を選択します。

  5. アプリのロックを解除するには、アカウントのパスワードを入力してください。

これで、システム認証を使って1Passwordのロックを解除できます。ただし、1Passwordアカウントのパスワードを忘れないでください。システム認証を使う代わりに、パスワードを入力する必要がある場合もあります。


システム認証を使用する

システム認証を設定したら、 1Passwordアプリを開きます。1Passwordがロックされている場合は、認証プロンプトが表示されます。1Passwordのロックを解除するには、ユーザー アカウントを認証します。

認証プロンプトが表示されない場合は、ロック画面の指紋アイコンをクリックします。

指紋アイコンが表示されない場合は、サポートを受けてください。

Authenticate to unlock 1Password

ヘルプを受ける

場合によっては、システム認証を使用する代わりに、 1Passwordアカウントのパスワードを入力する必要があります。

  • [Settings]>[Security]>[Confirm my account password]で指定した時間が経過した場合

  • システム認証を初めて有効にする場合

  • 指紋やその他のシステム認証方法が認識されない場合

  • 1Passwordをアップデートした後やコンピュータを再起動した後など、 1Password を再起動した場合

それでもヘルプが必要な場合は、次の手順に従ってください。各手順の後にもう一度試してください。

  1. 1Passwordの最新バージョンがインストールされていることを確認してください。

  2. システム認証を使ってコンピューターのロックを解除できることを確認してください。

  3. [Settings]>[Security]で[Unlock using system authentication.]をオフにしてから、再度オンにします。


もっと詳しく知る

Last updated